ホーム
院長紹介
診療のご案内
リハビリテーション
初診の方へ
施設・設備のご案内
交通案内
プライバシーポリシー
胃腸内科・肛門外科・外科・リハビリテーション科
中山クリニック
兵庫県姫路市呉服町8
空地ビル4階
TEL:
079-225-1027
ホーム
院長紹介
診療のご案内
リハビリテーション
初診の方へ
施設・設備のご案内
交通案内
プライバシーポリシー
ツイート
診療のご案内
診療科目
胃腸内科
肛門外科
外科
リハビリテーション科
診療内容
胃腸科 肛門科
食道 胃 十二指腸 経鼻内視鏡検査
肛門 直腸 大腸 内視鏡検査
希望により鎮静剤を用い、苦痛のない検査をします。
迅速な検査・診断を行い 必要ならば早期治療を開始します。
超音波(エコー)検査 X線撮影
永年の外科医としての臨床経験を活かし的確な診断をします。
消化器疾患の治療
ピロリ菌の除去や疾病の治療 健康管理を行います。
痔疾治療 痔核手術 肛門周囲潰瘍切開手術
一般外科 リハビリテーション科
外傷治療 外来小手術(腫瘤摘出 巻き爪手術 ばね指等)
膝 腰 肩関節等の疼痛管理
継続した管理の下、神経ブロック 注射 内服等の安心できる疼痛ケアをします。
温熱療法 電気内刺刺激法 牽引 ローラーなどの物理的療法
かかりつけ医機能を有する医療機関
かかりつけ医としての取り組み
健康診断の結果等の健康管理に関わる相談を行っています。
状況によっては保健、福祉サービスに関する相談を行っています。
患者様が受診している他の医療機関、及び処方されている医薬品を把握して、必要な服薬管理を行います。なお、必要に応じ、情報の把握も行います。
必要に応じて専門医師又は専門医療機関への紹介を行っています。
休日、夜間の問い合わせの対応を行っています。
施設基準等
在宅医療DX情報活用加算
マイナ保険証の利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取組を実施しています。
一般名処方加算
医薬品の供給状況や、令和6年10月より長期収載品について医療上の必要性があると認められない場合に、
患者さんの希望を踏まえ処方等した場合は選定療養となること等を踏まえつつ一般名処方の趣旨を患者さんに十分に説明します。